東京都の森田祐一法律事務所
- 全国対応
 弁護士の仕事は交渉や裁判手続等の代理のような紛争・トラブルの対処だけではありません。紛争が起きてからだけではなく,紛争が起きないための対策を事前に講じたり,紛争が起きた際に自ら適切に対処できるように必要な法律知識を予め得ておくことも重要なことであり,弁護士はそのためのアドバイスも行っております。
特に,離婚等の家族に関する諸問題,相続や遺言作成に関する諸問題,建物の賃貸借に関する諸問題等,誰にでも起こりうる身近な法律問題に関して,困ったときにすぐに相談できる,身近な心強いパートナーになれるよう,日々研鑽を重ねております。
困ったことや知っておきたいことがあれば,どうぞお気軽にご相談下さい。
- 住所
- 東京都杉並区荻窪5-30-12 グローリア荻窪512
- 職種
- 弁護士
 
- 対応エリア
- 全国
 
- 電話
- 
    03-3220-7713
    
電話連絡の際は、「交通事故被害者相談ガイド」を見たと一言お伝えください。 
- 営業時間
- 平日午前9時30分~
 ※土日の相談についても対応可能ですので,ご希望の場合は申込の際にお伝え下さい。
- 代表者
- 【弁護士】
 森田 祐一(もりた ひろかず)
 【所属】
 東京弁護士会
 【略歴】
 早稲田大学法学部卒
 平成15年10月 弁護士登録(札幌弁護士会)
 平成18年 2月 東京弁護士会に登録換え
 平成19年 7月 森田祐一法律事務所開設
- 料金の目安
- 【相談料】
 個人:3000円/30分(税込)
 【弁護士費用】
 ① 交渉
 着手金:通常10万5000円~(税込)
 ② 調停,訴訟
 着手金:通常21万円~(税込)
 ③ 文書作成(遺産分割協議書,遺言書等)
 手数料:通常1通3万1500円~(税込)
 ※事件の内容・規模等によって異なりますので,詳しくはご相談時にご説明致します。
- その他
- 
 弁護士費用については,原則,分割払いでもお受けしておりますので,ご相談下さい。
 (着手金を全額払わないうちは着手しないなどということもありません。)
 また,収入が一定額に満たない方については,法テラス(日本司法支援センター)による,弁護士費用の立替援助制度を利用できる場合があります(月々5000円~の分割払いが可能となります。)。
 当事務所の弁護士は法テラスに登録しており,当事務所を通じて援助の申込みをすることが可能ですので,ご相談下さい。
- アクセス
- 東京メトロ(丸ノ内線,東西線)荻窪駅
 JR(中央線,総武線)荻窪駅
 →南口bを出て正面に見えるビル。
 まっすぐ徒歩30秒ほどで「グローリア荻窪」の入口があります。
 歩きだしてすぐに見える「グローリアビル」の入口からは入れませんのでご注意下さい。
 ※駐車場・駐輪場はございませんので,自動車や自転車でお越しの場合は,近隣のコインパーキングをご利用ください。

 
 
